ISHIZUKA 動物用エレベーター#0,#1,#2,#3,#4
動物専用エレベーターで安全に抜歯
このエレベーターは獣医歯科用に設計されたエレベーターで、ブレードの厚さが薄く、抜歯する隙間に挿入しやすく、ウイング部分を使ってテコの力を使い動揺しやすいく、小ぶりでハンドルが滑らず力を入れやすい。#0~4を揃えて、歯根の幅に合わせて使い分けます
番手 |
色 |
先端の幅 |
用途 |
#0 | ピンク | 1.5mm | 猫や犬の切歯 |
#1 | イエロー | 1.7mm | 上顎もしくは前臼歯や後臼歯で歯根の幅に合わせます |
#2 | オレンジ | 2.0mm | 上顎もしくは前臼歯や後臼歯で歯根の幅に合わせます |
#3 | 水色 | 3.0mm | 上顎もしくは下顎の犬歯 |
#4 | グリーン | 4.0mm | 上顎もしくは下顎の犬歯 |
○特徴
・小ぶりでシリコン製のハンドルが手にフィットし滑りにくい
・ウィング型で薄く作られており、歯根膜腔への挿入が容易
○エレベーターの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=n3AvvvK92K8
上はエレベーターの使い方を歯科医師が説明している動画です。動画のように無理して梃子の原理で抜歯するのではなく楔作用と輪軸作用の2つの力学作用で歯を徐々に持ち上げていきます